【東京都新宿区】都心の真ん中にある《花園神社》は御利益満載!そこはどんなところ?


花園神社は、その名前はとても有名で、

東京に住んでいる人は言葉だけ聞いたことがあるというのが多いのですが、

実際に行った事のある人は意外と少ないようです。

でもそこは、新宿区歌舞伎町という場所に密接に関連した、御由緒ある場所で、

行ったら必ずまた行きたくなるような場所です。


今回は、Q&A式で、その花園神社の魅力について皆様にお伝えしていきたいと思います。

花園神社へ何度も行った私がその質問に答えます!

花園神社とはどんなところですか?

⑴まずは本殿へ

花園神社の本殿は3社を合祀しており、 

花園神社』『雷電神社』『大鳥神社』を同時に参拝したことになります。

本殿には、

その3つの神社の名前が書いてあり、

本殿の奥をのぞいてみると、

3つの神棚がちゃんと設置されている事に感動します。

花園神社の御祭神は、

倉稲魂命(うかまみたまのかみ)で、

御利益は、

財複招来・開運出世・夫婦円満・縁結・芸能

です。

「雷電神社」

というと、あまり聞きなれない言葉かもしれません。

御祭神は、

受持神(うけもちのかみ)

厄除け・雷除け・雨乞い・豊作祈願・学問・電気関係の工事の安全

という御利益があります。

樹齢2000年越えの大楠で有名な「来宮神社」にも珍しく祀られております。

「うけ」=「食べ物」を表しており、

食べ物を司る神様

と言われております。

源頼家が奥州征伐の時、雷雨に遭い、

その際に目の前に現れた白い狐が頼家の前で頭を下げると雨が止み、

そこから名付けられたようです。

大鳥神社

は、東京であれば目黒に鎮座しています。

御祭神は、

日本日本武尊(やまとたけるのみこと)

です。

御利益は、

商売繁盛・縁結び・火難除け・勝負運・仕事運・交通安全

です。

花園神社は、

自分で事業を経営している方、

何か個人で仕事している方、

仕事面でお客さんを増やしたい方

には、

特に東京都内に住まわれている方は一度でも訪れて頂きたい神社です。

もちろん、全国各地から参拝者が来ます。

歌舞伎町という土地柄、外国の観光客の方も多く見られます。

花園神社は、

最寄駅は新宿三丁目駅

歩くと直ぐに歌舞伎町という歓楽街に入れる場所に、

古き時代から新宿の宿場町を守る存在として大事にされてきました。

1780年と1811年には、

大火で消失した社殿を再建するために、

境内に劇場を設けて、踊りなどを披露したその頃から、

芸能の神様

としても有名になりました。

花園神社の脇に、

「芸能浅間神社」

というものがあります。

数多くの著名な芸能人の名前が書かれており、

それは、京都の「車折神社」と似ております。

「車折神社」も、芸能・芸術関係者から多く崇敬を集めている神社としてかなり有名です。

酉の市という、熊手を色々なお店が出店して販売するイベントが秋にあるのですが、

その時には、歌舞伎町や新宿界隈、それ以外のエリアの、

飲食店・水商売・様々な業種の経営者の方々が、

毎年1年に1回は社運アップ・商売繁盛の目的で大勢訪れます。

私も一度行った事がありますが、

コロナ禍で出店もなかったのに、

本殿の前には行列、神社境内には大勢の人がいて驚きました。

熊手を購入する出店の数も凄かったですし、

熊手を皆さん購入するだけではなく、その熊手を御祈祷してもらう方がとても多く、

その御祈祷待ちの方も多かった印象があります。

下の写真は、酉の市の準備をしている花園神社です。

(酉の市の熊手の写真は最後の方に載せてあります。)

この神社の特徴として、

神社の境内で、頻繁に催し物が行われているという事です。

骨董品を売っている出店が出品されている時があったり、

何かパフォーマンスをする劇団が幾つか準備している時があったり。

やはり、

芸術・芸など、

そういう関係の人達・業界との関わりが深い神社なのかもしれません。

また、本殿の他に、

「威徳稲荷神社」というお稲荷さんが祀られている場所があります。

威徳稲荷大明神が祀られております。

御利益は、

五穀豊穣、商売繁盛、

その他、弁財天が祀られている八角堂がある事から、

金運アップも授かれるようです。

②花園神社に実際に行った感想を教えてください。また、実際行ってみて何か御利益はありましたか?

一番最初に行った時の感想は、

随分都会の真ん中の、ごちゃごちゃした場所にあって、足を運ぶのも少し億劫な印象を受けました。

ただ、

その後何年も後、

会社を辞めて独立し、新しく事業を始めた辺りに

知人にあそこは凄い場所だから行っておいた方がお客さんが集まると言われて、

商売繁盛の御祈祷と、

酉の市で熊手を購入し、

毎日神棚に手を合わせていると、

コロナ禍になっても以前と変わらぬ収入を得られ

新しいお客様にも恵まれ

新しい事業も始められ

オフィスも初めて借りる事が出来ました

たまに花園神社にお参りにふらっと行くと、

その時お客さんが入っていない日が2〜3日以内に埋まったり、

行き詰まっていた仕事でのアイデアが浮かんだり、

不思議現象を体験しました。

初めて参拝してすぐにとか、

目標がないけれどお金に困らないようにしたいなどでも、

ある程度御願いを聞いて下さると思いますが、

ここはどちらかと言うと、

既に目標が決まっていて、

もうそこに向けて動いている人(特に仕事や芸能、芸関係)の背中を押して下さるという感じがしました。

直ぐに棚ぼた的なお金が欲しいと言う人は、

そういう神社も紹介しておりますので、そちらへ行ってみると良いかもしれません。

東京なら、「皆中稲荷神社」はかなり有名です。

「小網神社」もそれに近い御利益があるかもしれません。

③花園神社のおすすめポイントは?


花園神社のすぐ側に、「芸能浅間神社」があります。

こちらの御祭神は、

「木花之佐久夜毘売(このはなさくやひめ)」で、全国の浅間神社にお祀りされています。

浅間神社と言えば、富士山の周りに本家があるのが有名です。

この芸能浅間神社は、花園神社とセットで参拝されると良いです。

多くの著名人の名前が書かれており、商売繁盛芸の運気を一気に上げて下さいます。

また、二宮金次郎像があったり、ここにも絵馬を掛ける事が出来るようになっています。

ここは人がかなり少ないのですが、その割にパワーも大きく、御利益も強いです。


また、花園神社は、最初に記載したように、よくイベントが行われています。

「酉の市」「青空骨董市」が有名です。

その他にも沢山開催されていて、酉の市は多くの人でかなり混み合いますが、その他のイベントはそんなに人がいないイメージがあるので、

穴場の時に、参拝のついでに行かれてみると、掘り出し物があったり、まだ芽が出る前の芸術関係の人達のイベントが行われていたりするかもしれません。


「酉の市」は、かなり多くのお店が出店します。

毎年同じお店が出しているようで、もうここのお店で買う、と決めてくる人も多いようです。

熊手のデザインや大きさも、本当にユニークで、
買う予定がなくても、そこにいて眺めているだけでも華やかで見ていて楽しいと思います。

歌舞伎町界隈の飲食店に行くと、大体店内にこの酉の市で買った熊手が置かれていますね。

屋台が出ていたりもするので、酉の市も一度訪れてみると良いと思います。

④花園神社に実際に行ってみて、改善点や今後の期待などあれば教えてください。


花園神社の改善点としては、

祀られている神様はとても厳格でおおきく、御利益で考えても強いパワーがあるのを感じたのですが、場所柄、浮浪者のような人が周りにいる事もあったり、ゴミが周りに捨てられていたり(特にイベントのあと)、

治安は良いとはなかなか言えない神社ではあります。

でも、やはり境内の空気感のようなものは、とても神聖なものを感じます。


また、参拝する方が、水商売の方が多いのも、悪い事ではないけれど、もしかしたら雰囲気として嫌な人もいるかもしれません。

明らかにホストさんのような人が何人かで来ます。

観光客の外国人も多いです。

日本のマナーのようなものを知らずの人もいるので、神聖な場所としては不快に思う人もいるかなと感じました。

今後の期待としては、今手水舎の所の水がコロナの影響なのか、水が確か出ていないので、

花園神社にあまりない「水」という場所が少し増えたらもっと澄んだ場所になるかなと思いました。

池も良いですね。

木々は沢山生い茂っていて自然の良い香りがするのに、浄化のエネルギーが足りないと感じました。

でももしかしたら場所柄、水を設置してしまうと、飲み屋さんが多いエリアなので、事故が起きたり、という懸念から敢えて置いていないのかもしれません。


あとは、ここはやはり団体の観光客が頻繁に訪れるので、外国人観光客向けの何かマナーの分かりやすい張り紙があると良いのかなと思いました。

⑤花園神社へは東京からどのような経路で行きましたか?

花園神社は、

駐車場が確かないか、若しくは台数が限られているかなので、

停めるとしたら、伊勢丹や近くのパーキングになると思うのですが、土地柄とても駐車料金が高いので、

電車が便利だと思います。


電車ですと、最寄駅が新宿三丁目駅です。

E1かE2出口を出るとすぐです。

E2出口の方が近いと思います。 

E2出口を出て、左に進むと直ぐ左手に花園神社があります。


新宿三丁目駅は、

丸の内線・副都心線・都営新宿線の3路線が走っております。

副都心線と都営新宿線は、花園神社近くの出口に出るまで結構歩くので(一番近い丸の内線でも15分弱くらい歩きます)、もし可能なら丸の内線が便利だと思います。


JR新宿駅から来られる場合は、

丸の内線方面の地下まで歩いてきて(至る所に丸の内線はこちらの矢印があります)、

そうするとE1・E2出口がある方向に矢印の看板があるので、そのルートでも行けます。


地下を通らず地上を歩いて行くルートもありますが、地上はお店と人がごちゃごちゃしているので(ぶらぶら見ながら行きたい人には地上から行くのがおすすめです)、地下から行くのが分かりやすいと思います。

⑥花園神社はどんな人におすすめ?


先程も記載しましたが、

一攫千金や、棚ぼた的なラッキーを目指しているような人にはあまり向かず、

目標がはっきりもう定まっている人におすすめです。

特に、お客さんを集める必要のあるお仕事をしている方にかなり訪れて欲しい神社です。

「商売繁盛」ですね。

歌舞伎町の飲食店の経営をしている人達はみな来ます。

質の良いお客さんとの御縁を繋いで下さいます。


御縁という意味で、恋愛の御縁を求めている方にもおすすめです。

恋愛成就、復縁、新しい出逢い、

全ての御縁を強固にしてくれると思います。

あとは、前述の通り、芸能、芸術、芸に関連した職業についている方も、それが栄えるという御利益があるので、特に東京で活動しているという方は参拝される事をおすすめします。

まとめ

花園神社ついての記事は如何でしたでしょうか?

ゴミゴミした場所にあって、思わず素通りしてしまいそうになる神社ですが、ここのパワーは侮れないほどの大きさを持っております。

都内に住んでいる方、東京に来られた方は、

一度で良いので是非足を運んでみると、思ってもみなかった御利益を感じるかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です